下屋根を解体した後の写真です。
屋根の葺き替えをするにあたって、一時的にソーラーパネルを取り外させていただいています。
このお家のパネルは小さかったのでまだよかったのですが、屋根の半分を覆うような大きくて重たいパネルの脱着は重労働かつデリケートで、それだけでかなりの作業になってしまいます。
そういった理由から、塗装工事などではパネルを外さずにそのまま施工する事があります。しかし、その場合塗装ができる箇所とできない箇所とできてしまうため、屋根の状態にも大きく差が出てしまいます。
この事から、ソーラーパネルをお家に導入をする際には、必ず事前に屋根の状態を万全の状態にしておきましょう。
また、ベランダなのですが、瓦がある状態では屋根に足がついていましたが、瓦を外した事で足が浮いてしまっており、外壁との接触部でしか固定できていません。
上に乗るのは大変危険な状態になってしまっているので、お家の方にはベランダに出ないようお伝えしました。
これで屋根の解体作業は終了になります。
今後、この上から屋根を作っていく作業を紹介していきますのでよろしくお願いします。
金属性の屋根材を葺いていく作業はこちら