稲沢市で雨漏れしてるとご依頼があったので現地調査に伺いました。
今回は稲沢市で屋根の天井裏から雨漏れしているとご依頼がありましたので、実際に現地調査に伺いました。
天井裏を除いて見たところ、やはり雨漏れしていました。
雨漏れって突然天井に雨染みができるってイメージありますよね?でも、実は突然雨漏れしているわけではないんです。
屋根には防水シートが貼られています。
その防水シートも隙間などから入る雨水に当たり続けると穴があいてしまいます!
その空いた防水シートからさらに雨水がポタポタ落ちる事により、屋根裏にある断熱材に落ちます。
断熱材が雨水を吸って、そのまま落ちる事によって天井に雨染みができてしまうので、
お家の方が気づく前から雨漏れしています!
雨漏れを止めるには、屋根を変える葺き替え工事になってしまい大変大きな工事になってしまいます。
となるとやはり早期発見が必要となってきます!
なかなかお家の方で見ることは少ないとおもうので、定期的な点検やメンテナンスをしてていただく事をお勧めします。
街の屋根や春日井店までお気軽にご連絡下さい♪
9時~18時まで受付中!
0120-966-902