「耐震性・デザイン性に優れた防災瓦ってどんなもの? 」
近年、大地震と呼ばれる巨大地震が日本に数々と起こり、日本中で防災、耐震意識が高くなってきています。
大地震が起きると大切なお家が破損したり、最悪な場合倒壊が起きる可能性があります。
ところで皆様は、瓦屋根は重いから耐震性が低いのでは?と思ってませんか?
近年の大地震での家屋倒壊の調査の結果、原因は屋根ではなく、基礎や地盤、柱などだと判明しました。
そして、瓦屋根は実は耐震性が高く、倒壊しても瓦部分はほとんど崩れないという事も研究で判明しています。
ですから、屋根が重いから屋根のみ耐震をすれば大丈夫というわけではなく、日ごろからのお家全体の点検等があってこその耐震になるのです。
では、屋根の耐震性能を強化するにはどうしたらいいのか?という事ですが、
今回は「防災瓦」をご紹介します。
昔の和瓦は土葺きといい、土の上に瓦を乗せてく工法であったため強風が吹くと飛んでいったりずれてしまうという事がありました。しかし、防災瓦は瓦同士が噛み合うようになっており、更に釘で瓦を固定しており、ズレや強風に強いつくりになっています。
もう少し防災瓦の構造について説明しますと、
防災瓦は、斜め上の瓦と噛み合わさるようになっているのと、瓦に釘を通す穴が瓦に開いており、穴を通してしっかりと桟木に固定する事ができるようになってます。
では、防水瓦のメリット・デメリットは何でしょうか?
メリットは、
・瓦のズレ・飛散の防止
・固定に釘を使用するので軽量
・和瓦と同様、サビや色落ちがない
デメリットは、
・コストがかかる
・軽量瓦に比べると重量がある
・衝撃があると割れることがある
ただ、こちらのデメリットは防災瓦だけではなく、どの屋根でも大抵は言えることです。
現在では、防災瓦の認知度も広まりつつあり、防災瓦を葺くお家も増えてきました。
重厚感やデザイン性などとても特徴がある瓦です。
瓦屋根がお好きな方は是非検討してみてはいかがでしょうか。
9時~18時まで受付中!
0120-966-902