春日井市にて葺き替えをするお宅の屋根の解体を行いました。
本日は春日井市にて施工中の葺き替え工事の様子を紹介します。
このお宅では雨漏れがあり、小屋裏から雨を防ぐ杉皮に大きな穴が空いていました。
今回の工事では木の骨組以外の部分を解体し、その上から防水シートと瓦を重ねていきます。
屋根の瓦と葺土(ふきど:瓦の下に敷いてある、雨を九州するための土)を解体した後の屋根です。全面に雨を防ぐための杉皮が敷いてあり、その下に骨組があるのが分かります。
小屋裏からだとあまり穴が見えませんでしたが、この状態で見ると穴だらけになってしまっているのが分かります。
さらに杉皮を解体しました。
骨組だけが残った状態ですが、骨組にも木材が割れて穴が空いてしまっている箇所ができてしまっています。
最後に小屋裏を清掃します。
穴から落ちてくるのは雨水だけでなく、葺き土や割れたり欠けたりした骨組もあるため、全体埃に覆われており、かなり清掃は大変です。
白い土のう袋の中には葺き土等が詰まっています。
屋根の葺き替えの工事ではこのような土のう袋が大量に出るので、解体だけでも結構な費用がかかってしまいます。
屋根の解体はこれで完了になります。
屋根解体後、雨が降っても大丈夫な様に防水シートをかぶせて仮の屋根にします。
今日の工事はこれで完了になります。
今回で屋根の解体が完了したので、次回以降で屋根を作っていく作業を紹介していきます。
次回の「街の屋根やさん」春日井店ブログをよろしくお願いします。
9時~18時まで受付中!
0120-966-902