
2023.03.25
今回も蟹江町での塗装工事の様子を紹介します。 前回塗装工事の前準備として、水洗い作業と、下塗り塗装を行いました。今回の関連記事屋根塗装・外壁塗装で屋根と外壁の防水性を回復させる 屋根の洗浄と、下塗り材塗装の様子 屋根の洗浄の様子です。塗装を行う際には、表面を塗装に適した状態にする…

お家の方が屋根の穴をなんとか塞いでいましたが、補修が追いつかない状態になってしまい、連絡をいただきました。 業者に頼むと費用がかかってしまうという認識を持たれていましたが、何度も提案、打ち合わせにお伺いした事で、そこまでやってくれたのならと工事をご依頼いただきました。
今回ご紹介するのは、小牧市での屋根修理と外壁リフォームの施工事例です。
最初のお問い合わせは、「玄関の上にあるベランダ屋根からの雨漏れがひどくなってきた」というものでした。
長年ご自身で修理を続けられていた背景として、「業者に頼むと高額になるのでは?」というご不安があったそうです。また、「一度問い合わせたら、もう工事をしなければいけなくなるのでは?」という心理的なハードルもあったとのこと。
実際、同様にお悩みのお客様は多くいらっしゃいます。しかし弊社では、現地調査・状況の診断・最適な施工方法とお見積りの提示までを無料で行っており、「知るだけ」「検討だけ」でも安心してご相談いただけます。
現地調査では、散水試験を行い、屋根裏からの下地確認、外壁・ベランダの劣化状態を入念に確認しました。その結果、屋根からの浸水だけでなく、ベランダや外壁からの雨漏れも確認できました。
ただし、全ての箇所からの雨漏れを100%断定するのは難しく、ご相談のうえ、修理の優先順位・予算・耐久性などをもとに、いくつかのプランをご提案する形となりました。
数回にわたる打ち合わせの中で、Y様とご家族からは「外観も玄関まわりもきれいにして、気持ちよく住みたい」というご希望があることがわかりました。そこで、単なる補修ではなく、「外観のリニューアルを兼ねた工事」をご提案。
下記のようなリフォーム計画をご提示しました:
雨漏れ箇所の根本的な修繕
ベランダ屋根の下地組みと再構築
外壁全体を**金属サイディング(旭トステム セドナ)**で仕上げ
玄関ドアの交換
カーポート設置
門柱・門扉の刷新
「まるで新築のように生まれ変わった家に帰るのが楽しみになった」とのお言葉をいただきました。
実際に施工前後の写真を比べると、住宅の印象はまったく異なり、明るく、安心して住めるお宅へと変貌しました。
また、今後も定期的な点検を実施し、雨漏れや外壁の劣化などがないかを確認してまいります。弊社では工事後のアフターフォローも大切にしており、お客様に末永く安心していただける住まいづくりをお手伝いしています。
小牧市での屋根補修・点検相談は、
【街の屋根やさん尾張北店】まで
お気軽にお問い合わせください!
【2025.7.21編集】
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん尾張北店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.