
2023.11.12
こんにちは! 街の屋根や尾張北店です。 1月も気がつけばもう終わりですね! 街の屋根やの職人も寒さに負けず今日も元気よく朝早くから現場に向かっております!! 今日は一宮市木曽川町にて屋根の葺き替え工事が始まりま…

こんにちは!
尾張地区を拠点とし、屋根の専門店をしています。
「街の屋根やさん尾張北店」です!
今回は、愛知県名古屋市にお住まいのH様より、
屋根葺き替え工事のご依頼をいただきました。
<施工前のお悩み>
H様邸は築年数が経っており、昔ながらの和瓦(土あり)が使用されていました。
重厚感と風格はありますが、その分屋根が重く耐震面での不安もあり、
「地震のことを考えると、軽い屋根に替えた方が安心なのでは?」と
お悩みでした。
さらに、樋(とい)のすぐ後ろにある木材部分が虫に食われて
穴が空いてしまっているのを発見され、
「雨漏りや屋根の劣化が進まないうちに、しっかり補修したい」
という思いでお問い合わせいただきました。
<工事のご要望>
・地震に強い、軽量で丈夫な屋根材に替えたい
・長持ちしてメンテナンスの手間が少ない屋根にしたい
・虫害部分もきちんと補修してほしい
・信頼できる業者に任せたい
H様は弊社の顧客様からのご紹介で、
「担当の浅野の対応がとても良かったと聞いて」と
お声をかけてくださいました。
<施工ポイント&こだわり>
今回、和瓦からリクシルの「Tルーフ」に屋根を葺き替えることになりました。
Tルーフとは?
Tルーフはガルバリウム鋼板をベースにした軽量屋根材で、
表面に天然石を吹き付けることで、
高級感と耐久性を兼ね備えています。
また、重さは瓦屋根の約1/7と非常に軽量で、
耐震性の向上にもつながります。
<工事の流れ>
足場の組み立て・安全確保
既存の和瓦・土の撤去
下地の確認と補修(虫に食われた部分を交換・補強)
防水シート(ルーフィング)の施工
新しいTルーフの施工
棟板金・樋の仕上げ
清掃・最終確認
虫害部分は木材を新しいものに交換し、
さらに防虫処理も施しました。
長期的に安心していただけるよう、見えない部分にも丁寧に手を加えています。
<Tルーフの魅力>
・軽量で地震対策に最適
・サビや腐食に強いガルバリウム鋼板
・天然石による高級感とデザイン性
・塗装不要でメンテナンスコスト削減
・遮音・断熱性能も備える多機能屋根材
H様も「これなら安心して住めそう」とご満足いただけました。
<担当者からのコメント>
今回、弊社「街の屋根やさん尾張北店」に
屋根葺き替え工事のご相談およびご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
最初にお悩みを聞いたときから、
「せっかく替えるなら、ずっと安心できるものを」と強く思われていたH様。
私もそのお気持ちに応えたいと考え、軽量で高耐久のTルーフをご提案しました。
また、虫害部分も見逃さずしっかり補修し、
「これからも長く安心して暮らせますね」と喜んでいただけて、
私自身もうれしく思っています。
今後も顧客満足を第一に、お客様に寄り添いご提案していきます!
ありがとうございました!
---------------------------------------
名古屋市での屋根補修・点検相談は、
【街の屋根やさん尾張北店】まで
お気軽にお問い合わせください!
----------------------------------------
▼今回の記事に関連する記事はコチラ▼
屋根リフォームの種類と費用【塗装・葺き替え・カバー工法】
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん尾張北店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.