
2023.07.30
今回は、犬山市のお宅での葺き替え工事についてです。 このお宅は40年近く経っていて、雨漏りでお悩みでした。そこで思いきって雨漏りを直すために葺き替え工事をしました。 屋根の葺き替え工事というのは、屋根を撤去して新しく作りなおす工事になります。かなりの大がかりな工事ではあるのですが…

知人から「ハウスメンテナンスさんがいいよ」と紹介してもらいました。瀬下さんを始めスタッフの皆さんが真面目で印象がよく、お願いしてよかったと感じました。
お家の屋根は、風雨や紫外線からの保護や断熱効果を担う重要な要素です。
特に古くなった瓦や屋根材の劣化が進んだ場合、葺き替え工事が必要となります。
そんな時、平板瓦への葺き替え工事は一つの選択肢として考えられます。
平板瓦は、軽量で丈夫な素材であるため、耐久性に優れ、長期間にわたって美しい外観を保つことができます。
軽量ですので、地震などによる倒壊にも効果があり、ビスなどによってきちんと固定するため、台風などにも強いです。
平板瓦への葺き替え工事はまず、古い瓦や屋根材の撤去を行います。
今回は瓦屋根でしたが、スレート屋根などの平坦な屋根だった場合は、撤去の必要はありません。
その後、屋根の骨組みを作っていき、平板瓦を固定していきます。
この骨組みは瓦を固定する重要な役割を持っているため、雨などに触れやすい状態は避けます。
ごくまれに、施工不備によってこの骨組みが雨に触れやすい状態になってしまい、瓦が落下しそうになっている現場を見ますので、
雨がどのように移動するのかをきちんと見極める必要があります。
屋根の一番上にあたる棟を組み立てて完成となります。
平板瓦への葺き替え工事は、住まいの美観を一新し、風格ある外観を演出することができます。
また、耐久性に優れているため、メンテナンスの負担が軽減されます。
さらに、平板瓦の特性により、断熱効果や耐風性も向上し、快適な居住環境を実現します。
街の屋根やさんでは、平板瓦も含めてどんな屋根の葺き替え工事も対応できます。
屋根の事で気になる事がありましたら、是非一度0120-966-902までお問合せください。
【2023.06.05追記】
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん尾張北店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.