
2025.07.11
今回ご紹介するのは、一宮市にお住まいのお客様からご依頼いただいた和瓦屋根の谷板金交換工事の事例です。「最近、屋根から雨音が気になる…」「天井にシミがあるかも…」そんなお悩みの方に、屋根点検の重要性と、雨漏り予防のための補修方法をわかりやすくご紹介いたし…

愛知県一宮市にお住まいのお客様から、偶然現場近くで作業していた弊社スタッフに「うちの屋根も見てもらえますか?」とお声をかけていただいたのがきっかけでした。
お話を伺うと、ここ数年で台風の後に瓦がズレているのを見かけたことがあり、少し不安を感じていたとのこと。
ちょうどこの機会に一度しっかり診てもらいたいというご希望で、無料の屋根点検をご案内しました。
点検には、弊社の屋根診断の有資格者が伺いました。ドローンによる空撮も併用しながら、屋根の状態を細かくチェックしました。
数カ所で瓦が飛んでいたり、ずれていたりする箇所があり、特に棟(むね)瓦と呼ばれる屋根の頂上部分に被害が集中していました。
棟瓦は、屋根全体を雨風から守る大事な構造で、ここにズレや隙間が生じると雨漏りの原因にもなります。放置すると室内の天井や壁に影響が出る可能性もあるため、早期の補修が必要な状態でした。
お客様には点検時に撮影した写真をもとに、具体的な劣化状況を丁寧にご説明しました。ご自身ではなかなか見られない屋根の上の様子を「こんな状態になってたんだ」と驚かれていました。
今回ご提案したのは、以下のような工事内容です!
飛散・破損した瓦の差し替え
棟瓦の積み直し(漆喰の詰め直し含む)
全体の瓦のズレ補正
雨漏りの予防処置
また、今回のような自然災害による被害の場合、火災保険が適用できるケースがあるため、その申請サポートについても併せてご案内いたしました。
「地元の業者さんなら何かあったときにすぐ来てもらえるし、対応も丁寧だから」と、最終的に弊社を信頼して工事をご依頼くださいました。
工事は約3日間で完了。
既存の瓦の色味に合わせて差し替えを行い、見た目も自然に仕上がりました。
施工後の仕上がりをご覧になったお客様からは、「頼んで本当によかった!」とありがたいお言葉をいただきました。
屋根は日常生活では目にしにくく、気づかないうちに被害が進行していることが多い部分です。
特に一宮市のように台風や強風の影響を受けやすい地域では、定期的な屋根点検をおすすめしています。
弊社では、点検・診断・お見積りまで完全無料です。
無理な営業は一切なく、「まずは見てもらうだけ」というお客様も大歓迎です。
実際、今回のお客様のように「気になってたけどきっかけがなかった」という方が非常に多くいらっしゃいます。
今回の一宮市の施工事例のように、屋根は“ちょっとした異変”が大きなトラブルの前兆であることも!!
飛散した瓦一枚が、やがては雨漏りや建物全体の劣化につながることもあるのです。
愛知県内で屋根の修理やリフォームをお考えの方、まずはお気軽にご相談ください。
点検・診断から施工・アフターケアまで、地域密着の専門店として責任を持って対応いたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん尾張北店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.