
2023.11.12
こんにちは! 街の屋根や尾張北店です。 1月も気がつけばもう終わりですね! 街の屋根やの職人も寒さに負けず今日も元気よく朝早くから現場に向かっております!! 今日は一宮市木曽川町にて屋根の葺き替え工事が始まりま…

今回のご依頼は、一宮市内の郵便局様からでした。
長年使用されてきた屋根に「雨漏り」が発生し、郵便局として業務を行う上で大切な書類や設備を守るため、早急に対応が必要な状態でした。
さらに、屋根自体の老朽化も進んでおり、「この先も長く安心して使える屋根にしたい」というご要望をいただきました。
雨漏りは建物の劣化を一気に早めてしまう原因です。特に公共施設は多くの人が利用するため、安全性を確保することが第一条件となります。
郵便局のご担当者様からは、以下のようなご要望をいただきました。
雨漏りをしっかり止めたい
これから長持ちする丈夫な屋根にしたい
できるだけ軽い屋根材を使用したい
そこで弊社がご提案したのが、ガルバリウム鋼板を使用した金属屋根への葺き替え工事です。
ガルバリウム鋼板とは、アルミニウムと亜鉛の合金でメッキされた鋼板で、一般的な鉄よりも錆びにくく、軽量で耐久性が高い屋根材です。住宅や公共施設など、幅広く採用されている信頼の素材です。
まずは既存の屋根材を丁寧に撤去しました。郵便局は業務中も利用されるため、安全を第一に作業スペースを確保しながら進めました。
屋根材を撤去した後、下地となる野地板(のじいた)の状態を確認しました。野地板とは、屋根材を支えるための板のことです。劣化していた部分は補強を行い、しっかりと新しい屋根材を取り付けられる状態に整えました。
次に、防水の要となるルーフィングを施工しました。ルーフィングは、屋根材の下に敷かれる防水シートで、万が一雨水が屋根材の隙間から入り込んでも建物内部に浸入しないようにする役割があります。
防水シートの上から、軽量で丈夫なガルバリウム鋼板を取り付けました。金属屋根は継ぎ目が少なく施工できるため、雨漏りのリスクが大幅に軽減されます。
棟部分や端部をしっかりと仕上げ、全体の美観と耐久性をチェックしました。郵便局という公共施設にふさわしい、明るく清潔感のある仕上がりとなりました。
屋根は建物を守る大切な部分ですが、普段は目にする機会が少ないため劣化に気づきにくい場所です。
雨漏りが発生してからでは、内部の柱や壁にまで被害が及び、大規模な修繕が必要になってしまうケースもあります。
定期的な点検を行うことで、早い段階で劣化を発見し、部分補修や塗装で対応できる場合もあります。
今回のように葺き替え工事が必要になる前に、メンテナンスを行うことが、建物を長持ちさせる一番のポイントです。
今回、弊社「街の屋根やさん尾張北店」に工事のご相談およびご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
郵便局という地域に密着した施設の屋根工事を担当させていただき、私たちも大変光栄に思います。
雨漏りというお悩みを解消し、これから長く安心してご利用いただける屋根に仕上げることができました。
今後も「顧客満足」を第一に、お客様に寄り添ったご提案と確実な施工を心がけてまいります。
引き続き、地域の皆さまの住まいや施設を守るパートナーとして尽力いたします。
〇一宮市での屋根補修・点検相談は、
【街の屋根やさん尾張北店】まで
お気軽にお問い合わせください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん尾張北店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.