
2022.02.26
今回は、一宮市での屋根修繕工事の様子を紹介します。今回のお家では、屋根の漆喰が黒ずんでしまっていました。 漆喰の劣化 漆喰は、最初は白い状態です。しかし、長く雨風に晒される事によって、徐々に劣化し、黒ずんだり、割れて落ちてしまう事があります。漆喰は、水の流れを止めたりする機能があ…

以前からお世話になっていること。
雨漏りというと屋根本体からしていると思われがちですが実際には、こちらのお宅のように屋根を構成する板金からの雨漏りの方が多かったりするんです。
屋根には、棟や谷、壁際、軒先など、たくさんの板金が用いられます。
中でも谷板金は、雨水や雪が集中するため、雨漏りの発生頻度が高いです。
谷板金は全ての屋根にあるわけではないですが、屋根と屋根が取り合う部分には必ず用いられます。
今回はその谷板金からの雨漏りの修理工事を行った現場の実例です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん尾張北店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.